どうもInnovative Oneのイノベ貴男です!
皆さんはFUJIFILMのカメラを使っていますか?
私はX-T4を使っているのですが、非常に高画質で綺麗な写真が撮れます!
特にフィルムシュミレーションのおかげで撮って出しで非常に綺麗な写真を撮ることができるので使っていて非常に楽しいです!
FUJIFILMのX-T4のレビューを見たい方は↓の記事からご覧下さい!
今回はFUJIFILMのカメラではなく「xf16-80mm F4 R OIS WR」レンズをご紹介致します!
標準レンズにしてはズーム倍率の高い便利なレンズになっております!FUJIFILMユーザーは必見です!
それではやっていきましょう!
xf16-80mm F4 R OIS WRとは
↓の画像をクリックするとAmazonの商品ページにとびます。
・値段:90,728円
xf16-80mm F4 R OIS WRとは6.0段階の手振れ補正を搭載し、焦点距離16-80mm(35mm換算:24-122mm相当)をカバーする万能標準レンズで!重さは440gと軽く小型なことも特徴です。非常に扱いやすくどんなシーンにも対応できます!欠点としてはf値が4.0までしか無く多少暗くなってしまうことでしょう。ですが標準ズームとしては文句のないレンズです。




レンズの印象
レンズの印象はまずコンパクトということでしょう!触った質感はメタリックな感じで非常に好印象です!実際に見てみると落とすのが怖くなってしまう位高級感があるので丁寧に扱ってしまいます。また、使ってみると焦点距離が広い他社の標準レンズで撮れなかった物も寄って撮ることができます!とても使いやすいレンズだと感じました。


レンズフードは花形で他社の物とあまり変わりません。良くなった点といえば言えば取り付けが楽になったことでしょう。



装着時も比較的にコンパクトになります。この点も取り回しやすい証と言えますね!
xf16-80mm F4 R OIS WRはおすすめ?
xf16-80mm F4 R OIS WRは非常におすすめです!標準レンズの中でも比較的に安い方なので最初に選ぶべき1本にしても良いでしょう。正にどんなシチュエーションでも撮れてしまう万能機なので初めてカメラを買う際に選んでみては如何でしょうか。防水防塵構造なのでアクティブに使っても壊れづらいです。コンパクトで高性能なレンズが欲しい人は是非チェックしてみて下さい!

コメント