どうも、Innovative Oneのイノベ貴男です!!
皆さんはヘッドホンを使っていますか?
ヘッドホン はイヤホンと違ってかさばったりファッション性が損なわれてしまうなどの理由で敬遠される方が多いと思います。
ですがヘッドホンはデメリットばかりではございません!
今回はファッション性という点から「Beats Studio3 Wireless」を買うべき理由を紹介したいと思います!
けれどその前にBeats Studio3 Wirelessについてよく知りたいという方は↓のリンクからレビュー記事に飛べますので是非ご覧ください!
また動画でレビューを知りたい方は↓の動画をご覧下さい!
それではやっていきましょう!
1.デザインが良くお洒落アイテムになる

Beatsのヘッドホンの良いところと言えばファッション性が非常に高い事でしょう!
そして最大の特徴はヘッドバンドが目立たないデザインになっている事です。
ヘッドホンを付けているとヘッドバンドが目立ってしまって顔全体のバランスが悪くなるということがありますがBeatsのヘッドホンは違います!
Beatsのヘッドホンのヘッドバンドが平たくなっているので正面から自分の顔をみてもヘッドバンドが目立つ事がありません!
更にヘッドホンユニットも大きすぎず小さすぎない設計なので、ヘッドホンを装着した時にしか表す事のできない独自のファッション性を表現することができるのです!
こう言った音楽を聞く道具という面だけでなくファッションアイテムとしての側面を強く打ち出したハイエンドヘッドホンがBeats Studio3 Wirelessなんです!

Beats Studio3 Wirelessは非常にお洒落なヘッドホンだと装着していて感じますし、外に着けて行きたくなるデザインをしています!おそらくこの外で着けたいと思わせるのがお洒落さを感じている証拠なのだと思います
外に着けて行きたくなるファッション性を兼ね備えたお洒落ヘッドフォン
2.高音も低音もバランスの良い音質

Beatsのヘッドホンは音質がそこまで良くないという印象を持たれがちですがそんな事はありません!
確かに低音はBoseのイヤホンやヘッドホンに比べたら出ていないのは事実ですし、高音もsidioのETTの方が出ていると感じます。
sudioのETTについて知りたい方は↓のリンクからご覧ください!
けれど尖っていない為にバランスが良いと感じます!ずっとヘッドホンを着けて聞いていて疲れなく感じるのは重要な要素だからです。
ずっと着けていて快適に感じられるヘッドホンがBeats Studio Wireless3なんです。

バランスの良い音質は聞いていて快適に感じます!音質も良くてファッション性も良いとますます外に着けて行きたくなりますね!
音質が良くファッション性との両立ができている!
3.ノイズキャンセリングの効きが良い

Beats Studio3 Wirelessはハイエンドモデルとだけあってノイズキャンセリング機能を搭載しています!もちろん効きは良い方でしっかりと外部の音を遮断してくれます!
けれどAirPods Proほどのレベルではないのは事実です。
AirPods Proと比べてしまうとほとんどのノイズキャンセリングイヤホンやヘッドホンは劣ってしまうのが事実ですのでそこら辺のご理解は必要だと思います。
AirPods Proに興味がある方はは↓のリンクからレビュー記事に飛べますのでどうぞご覧下さい!
AirPods Proとの比較は別として、密閉型のヘッドホンの為ノイズキャンセリングとの相乗効果は抜群ですので十分快適な音楽視聴が可能ですので心配する必要はありません!
むしろファッション性と高音質を兼ね備えていて更にノイズキャンセリング機能を搭載しているのはBeats Studio3 Wirelessだけだと思います!

AirPods Proと比べてしまうと大概のイヤホンやヘッドホンは劣ってしまうのではないでしょうか(汗)あくまで個人の主観ですが、、、
けれどファッション性と高機能を両立できているのはこのヘッドホンの唯一無二の要素だと思います!
ノイズキャンセリングの効きは十分なレベル!
4.付属のケースが頑丈

ヘッドホンを持ち歩く際にケースは欠かせません!そしてそのケースの耐久力でヘッドホンの寿命が大きく左右されます。
その点でBeats Studio3 Wirelessの付属のケースの耐久性は非常に高いと言えます!
この付属のケースはヘッドホンを収納しても余裕のある作りになっているのでカバンの中に入れた際に何かしらの圧力がかかっても直接ヘッドホン自体には圧力がかかりません。
また、デザインもシンプルなので一目でヘッドホンケースとは分からないくらいお洒落になっています!
お洒落で頑丈なケースでヘッドホンを外にのち出す際に安心できる!
6.Apple製品との連携が良い

BeatsはAppleの子会社なのでApple製品との連携は抜群です!
Blutooth接続をする際はスイッチを入れた瞬間にiPhoneやiPadが検知してくれるのでノンストレスでスムーズな接続を体験できます!
またiPhoneからApple WatchやiPadなどへの切り替えもスムーズにできるのも良いところです!
やはり周辺機器との接続の快適さは魅力の一つであり、Appleユーザーであれば快適な接続とデザインの良さで選択肢に入ってしまいます。
ノンストレスな接続というユーザーニーズに応えているからこそBeats Studio3 Wirelessをおすすめできるのです!

快適なBluetooth接続は快適なミュージックライフに必要な要素の一つです!
皆さんもヘッドホンやイヤホンを選ぶ際はスマホとの接続の快適さを調べて買うと後悔の無い買い物ができると思います!
Apple製品への快適な接続を体験できるのがBeatsの最大の強み!
6.有線ケーブルが付いてくる

このヘッドホンはフル充電時/ワイヤレス状態だとノイズキャンセリング起動時に22時間、ノイズキャンセリング停止時に40時間の視聴が可能になっています。
ですがこのヘッドホンには有線ケーブルが付属しているので充電が心許ない時にも安心して使うことができます!
また有線ケーブルに音声と曲の停止や再生ができるリモコンが付いているので有線時でもスマホなどを取り出さずに操作が出来ます!
ワイヤレス接続が出来ない環境でも使えるのが非常にありがたい仕様です!

有線ケーブルは意外と使うことが多いです!特にMacbookやiPadに接続する際は有線ケーブルが非常に役に立ちます!接続が途切れる心配をしなくて良いのは個人的に嬉しいポイントです!
有線ケーブルによりどんな機器にも対応できる!
Beats Studio3 Wirelessは結局買いなの?
結論から言えばiPhoneユーザーは買った方が良いと思います!
やはりペアリングがスムーズな所に快適さを感じられます。
また、音質が良くお洒落なデザインは素晴らしいの一言で外に着けて行きたいと思わせてくれます!
正にヘッドホンが正真正銘ファンションアイテムになってしまうのですから持っていれば周りの目を引く事間違い無しです。
そして音質のバランスも良くノイズキャンセリング機能を搭載しているというのは実用性の証明であるでしょう!
今回はiPhoneユーザー向けな記事になってしまったのでAndroidユーザーの方には↓の記事のイヤホンを紹介致します!
こちらはSONYのハイエンドイヤホンのなっていますのでご興味のある方は是非ご覧下さいませ!

コメント