どうも、イノベ貴男です!
皆さんはノートPCが大きいと感じる事はありませんか?
現代は13インチでも持ち運びに少し大きいなと感じてしまいます。
そんな方におすすめするのがSurface Laptop Goです!
今回はこちらの商品を総力を上げてご紹介していきたいと思います!
それではやっていきましょう!
と、その前にMacかWindowsで悩んでいる方には↓の記事をご覧ください!
それでは改めてやっていきましょう!
Surface Laptop Goのスペック

・名称:Surface Laptop Go
・デイスプレイ:12.4インチPixelSenseディスプレイ
・RAM:8GB/16GB
・プロセッサ:第10世代Core i5-1035G1
・セキュリティ:Windows Hello/指紋リーダー
・OS:Windows 10 Pro
・ストレージ:128GB/256GB
・バッテリー稼働時間:最大13時間
・外部端子:USB-C×1/USB-A×1/3.5mmヘッドフォンジャック/Surface Connect ポート
・カメラ:720p HD f2.0 カメラ
・ワイヤレス:Wi-fi 6/Blutooth ワイヤレス 5.0 テクノロジー
・カラーバリエーション:プラチナ/アイスブルー/サンドストーン
・発売日:10月13日
・価格:RAM 8GB/ストレージ128GB ¥102,080
RAM 8GB/ストレージ256GB ¥126,280
Surface Laptop Goの特徴は?

このPCの特徴はスペックは十分なのにも関わらず持ち運べるところでしょう!
12.4インチと言う手軽に持ち運べる大きさになっており、カバンに入れても邪魔にならない大きさなので大変便利です。
RAMも16GBを選べるそうなので重いクリエイティブな作業をする方にも使える一台になるのではないでしょうか。
けれどストレージが256GBあった方がAdobeを使う上では余裕があると思います!
また書類作成やグラフ作成に関しては申し分ないPCです!
クリエイティブ作業にもメインとして扱う事ができると思いますし、メイン機を持っている方はサブ機として扱っても良いと思います。
結論を申し上げますとSurface Laptop Goはメインで使えるスペックがありながら持ち運びにも最適というところでしょう!

最大の特徴は持ち運べる大きさでありながらメイン機で扱えるところですかね〜正直Macユーザーでもちょっと良いなと思えてしまいますし、下手にiPad Proなを買うより良いのかなとも、、、これは迷いますね!
持ち運びに最適でメイン機にもなり得る高コスパLaptop!
買うメリット・デメリットは?

メリット
メリットはどこにでも持ち運べるLaptopで好きな時に好きな場所で使える事ではないでしょうか!
最近はテレワークが普及してきているので、自宅の様々な場所で仕事ができる事やカフェで作業する際にも持って行きやすい手頃さが大きな魅力となるでしょう。
それに加えてメモリやストレージも十分な容量を備えているのでメインで使う事ができると思います!
クリエイティブな作業も軽い画像編集や動画編集なら可能だと思われますのでYoutuberの方は必見の一台なのではないでしょうか!
また書類作成やグラフ作成にも最適な事から学生が求めるスペックにも十二分に対応しているので学生の方々はチェックしてみて下さい!!
Macは高いから手が出せないな〜って方にも最適です!

基本的にスペックは申し分ないです!充分メリットになりうるのではないでしょうか。ビジネスマンから学生まで幅広く使えるスペックなのでチャックしてみて下さい!!
ビジネスマンから学生まで幅広く使う事ができるスペック
デメリット
デメリットとしては重い作業をガツガツできないところでしょう。
先ほどメリットに軽い動画編集などは可能と述べましたが、アニメーションやエフェクトを多量に使う作業などをしてしまうとスムーズに動作しなくなってしまうかもしれません。
元々重いクリエイティブな作業などをする為の設計ではないので仕方がないでしょう!
けれど実際使ってみて、どこまで作業ができるか把握してみた方が良いと思います。

重い作業で使う方はSurface Laptop Goをサブ機として使った方が良いかと思います!思いクリエイティブな作業をハイスペックなPCで行いサブとして画像の編集や動画の編集に使った方が良いかと思います!
重い作業には向かないので重い作業をする場合はサブ機として使いましょう!
重い作業にも個人差があるので実際に使ってみてどこまでできるか把握するのが良い
購入対象はどんな人達?

Surface Laptop Goの購入対象者は幅広いです!学生からビジネスマンまで幅広いニーズに応えられるPCとなっております!
特に学生さんやビジネスマンの方は書類を作る機会が大変多いと思いますので、コンパクトに持ち運べてどこでも仕事ができ本機は最適なのではないでしょうか!
また動画視聴を楽しみたいと思う人達にも最適な一台だと言えます!
どこにでも持ち運べるので場所を選ばず動画視聴を楽しめると思います!
このように場所選ばず作業をしたいという方や重い作業よりも軽い作業が多い方には持って来いだと思います!

やはりどこにでも持って行けるとなると何でもできそうな気がするので購入対象も幅広いと思います!正直欲しくなってしまいますよね!私は現時点でめちゃくちゃ欲しいです(笑)
学生からビジネスマンまで購入対象は幅広く使用用途も幅広い
Surface Laptop Goは買うべき?

Surface Laptop Goは基本的に軽作業がメインなら買うべきです!学生やビジネスマンのニーズを叶える性能となっておりますので学生やビジネスマンには最適でしょう!
軽い動画編集や画像編集にも最適なので既に編集用にメイン機がある方はサブ機として本機を買うのも良いかと思います!
逆にデメリットで述べたとおり重い作業にメインで使いたいという方には向かないかと思いますので、重い作業をする方はハイエンド機種を買って頂いた方が良いかもしれません。
またゲーミングPCでもないので処理の重いゲームをしたい方はスペックを考慮した方が良いでしょう。
どんなシーンでも使える一台となっておりますので自分の用途に合致するなと思いましたらご購入を検討してみて下さい!
コメント